上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) -- --:-- |
スポンサー広告
2010年10月10日(日) 雨、のち晴れ
昨日からの雨が昼前に上がりました、ちょっと蒸し暑くなりました。
でも、せっかくの休日ですから半日だけでも晴れて、良かったですね。
私も早速カメラを持って近くの公園へ。
でも、思うように写すものに会えなくて、ぶらぶらしただけで帰宅になりました~^ ^;
こんな日も有りますよね。
先日、庭の蝶を撮りました。
もう庭で撮れる蝶はこれが最後かも知れません。
切り戻してまた咲き始めた三尺バーベナも終わりになりそうです。
ツマグロヒョウモンが止まって居ましたので、いつもの位置からいつものように撮りました。
で、アゲハでもツマグロでも、同じように写ってしまいます(笑)
(1)

(2)

ファインダーのなかに黒いものがぼぉ~っと入って来ました、アゲハでした!
(3)

焦ったので、この一コマしか写せなかったアゲハ、すぐに逃げて行きました。
(4)

ツマグロは知らんぷりで・・
(5)

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真
2010/10/10(日) 17 30:58 |
蝶
2010年10月8日(金) 晴れ、時々曇り
ちょっと風が強く寒いくらいでした。
明日から天気が悪くなる予報です、3連休なのに残念ですね。
先日から、いろいろと蝶や虫などを写しましたので載せてみます。
大好きなツバメシジミ、オレンジの点々としっぽが可愛いのです。
(1)

(2)
エノコログサに細い虫。
(3)

今はこの蝶が多いですね、たくさん見かけました。
(4)

ウエストが千切れそうに細い(笑)アブの種類。
(5)

久しぶりにテントウ虫を見っけ。
(6)

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真
2010/10/08(金) 17 10:14 |
蝶
2010年10月6日(水) 晴れ
彼岸花の小道は狭くて、蝶が近くに止まると写す時に下がれません。
後ろに有る花を踏まないようにしなくてはならないし、人はすれ違うし・・・
ここでの蝶撮影を諦めて、「巾着田もどき」に行きました(笑)
ずっと前には埼玉の巾着田に行ったことも有りましたが、最近はみんな近場で済ませています^ ^;
ここはちょっと雰囲気が似てるんですよ、木の下に彼岸花が広がっています。
ほんの少しの広場ですけれどね、で、「巾着田もどき」なんて呼んでいます(笑)
撮影に来る人は私だけ、一人でのんびり出来ます。
行ったらラッキーなことに蝶がたくさん飛んで居ました。
モンキアゲハも3頭、綺麗な個体を選んで撮影、赤い花に黒い蝶です。
モンキアゲハって大きい蝶ですね♪
(1)

(2)

すぐ近くに止まったので、思い切って大きく♪
(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真
2010/10/06(水) 18 00:22 |
蝶