上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) -- --:-- |
スポンサー広告
2009年10月5日(月)
先日、野の花を探してると、近くにモンキアゲハが来ました。
蝶はまだ綺麗なのですが、ヒガンバナがかなり色褪せて枯れて来ました。
先日、咲き始めの綺麗なヒガンバナの時に出合ったモンキアゲハは翅がぼろぼろになって居て、
今度は花が盛りを過ぎてる(><)
なかなか上手く組み合わせられませんね(笑)
それでも、様子を見てると、まぁまぁみられるくらいの花に止まってくれました♪
(1)

(2)

田んぼは実りの黄金色。
スズメ除けのネットが張られてる所も有ります。
その上をキアゲハがひらひら~。
オートではどうもピントが合いません、マニュアルで一枚。
(3)

近づいて見ると、なんとネットの中に迷い込んでるのです。
出口を探してうろうろ飛ぶキアゲハ。
見てる方もハラハラしましたが、そのうちに開いてるところを見つけて脱出しました。
あ~、良かった♪
(4)

道端の花にはゆったりとツマグロヒョウモンが。
オレンジ色が目立ちます。
(5)

翅の一部分が白くなっています、どうしたのでしょうか。
(6)

テーマ:蝶の写真 - ジャンル:写真
2009/10/05(月) 17 00:00 |
蝶